医療処置からターミナルケアまで対応。
24時間体制で安心を支える住まい。
医療依存度の高い方や重度の要介護・障がいをお持ちの方のための住まいです。身体的負担の少ないケアである「ノーリフトケア®」を導入。清田緑地まで徒歩5分の豊かな自然に恵まれた環境で安心してお過ごしいただけます。

アクセス
- ナーシングホーム なつれ 清田館
- 〒004-0863 札幌市清田区北野3条5丁目28-48
- 交通手段
- 北海道中央バス「北野3条5丁目」から徒歩3分、「平岡営業所」から徒歩3分
- 駐車場
- あり
施設の特徴
施設・サービス
- 低料金プラン
- 個室
- 介護ベッド付き
- ナースコール
- レクリエーション
- 機械浴・特浴
- 駐車場あり
- 交通便利
- 生活保護受け入れ
医療・看護・介護体制
- おむつ交換
- トイレ介助(24H)
- 入浴介助
※機械浴あり - 体位交換
- 掃除・洗濯
- 食事ごとの移動介助
- 定期巡回(夜間含)
- コール対応
※随時 - 整容
- 買物代行
※応相談
対応可能処置
記載している以外にも様々なことに対応しております。まずはご相談ください。
- ストーマ
- バルーンカテーテル
- ペースメーカー
- 服薬管理
- 点滴・注射処置
- 麻薬管理・疼痛管理・神経ブロック
- 人工呼吸器・NPPV・TPPV
- 静脈点滴・皮下点滴
- 痰吸引
- 在宅酸素
- 気管切開
- 中心静脈栄養(ポート・カテーテル)
- 経管栄養(胃ろう・経鼻・腸ろう・経皮経食道胃管)
- 血糖チェック・インスリン注射
※時間・回数要相談 - 褥瘡処置・創傷処置
- ドレナージ・腹水・胸水
- 腹膜透析
- 輸血
- 認知症・アルツハイマー病
- 感染症・MRSA・C型肝炎・B型肝炎・梅毒・HIV・結核(排菌なし)
入居条件
- 要介護2
- 要介護3
- 要介護4
- 要介護5
- 認知症
- 末期の悪性腫瘍(がん末期)
- 多発性硬化症
- 重症筋無力症
- スモン
- 筋萎縮性側索硬化症(ALS)
- 脊髄小脳変性症
- ハンチントン病
- 進行性筋ジストロフィー症
- プリオン病
- パーキンソン病関連疾患
- 多系統萎縮症
- 亜急性硬化性全脳炎
- ライソゾーム病
- 副腎白質ジストロフィー
- 脊髄性筋萎縮症
- 球脊髄性筋萎縮症
- 慢性炎症性脱髄性多発神経炎
- 後天性免疫不全症候群
- 頚髄損傷
- 人工呼吸器を使用している状態
- 気管カニューレを挿入しているかた
入居費
お部屋のタイプにより家賃が異なります。詳しくはお電話・お問い合わせフォームにてご確認下さい。
※10月~4月の間は冬季暖房費が月額14,300円発生いたします。
※家賃・管理費は非課税、生活サポート費・食費は税込み金額です。
※障害年金や生活保護をご利用中の方からののご相談も積極的にお受けしております。まずはお気軽にお声がけください。
※医療保険・介護保険の自己負担、個人賠償保険料、薬剤費、日常生活用品代、おやつ代、嗜好品等は自己負担となります。
家賃
①43,000円単身及び夫婦入居可
②36,000円単身用共益費
21,000円
食費(1日3食)
47,120円
月額合計
104,120 円~
初期費用(入居敷金)
家賃の2ヶ月分(返戻なし)
火災保険料
4,200円/年
(個人賠償/借家人賠償保険料を含む)
月々の
生活費用の
イメージ
毎月の入居費および、提携する看護・介
護サービスの利用料が必要となります。
また、医療費や日用品などの生活費
は、ご入居者さまのご負担となります。
入居費
家賃・共益費・生活サポート費・食費(1日3食)
※入居時は、敷金(2か月分)と火災保険料(年額)を承っております。※冬季は別途「暖房費」が発生いたします。
介護・看護
サービス利用料
定期巡回・随時対応型看護介護サービスの利用、デイサービス利用や介護福祉用具レンタルなど
医療費・生活費
通院費やお薬代、お小遣い・電話代など
※個人によって異なります。
施設情報
- 施設名
- ナーシングホーム なつれ 清田館
- 所在地
- 〒004-0863
札幌市清田区北野3条5丁目28-48 - 交通手段
- 北海道中央バス「北野3条5丁目」から徒歩3分、「平岡営業所」から徒歩3分
- 電話番号
- 011-887-7102
- 受付時間
- 24時間受付
- FAX
- 011-887-7103
- サービス内容
- バイタルチェック(血圧、脈、体温)
送迎
入浴
食事
機能訓練 - 土地面積
- 1304.41㎡
- 建築面積
- 830.06㎡
- 建物構造
- 鉄筋コンクリート
- 居室面積
- 12.42㎡~15.93㎡
- 居室数
- 全29室 1階:14室 2階:15室
- 延床面積
- 1063.74㎡
- 築年月
- 1992年4月
- 開設日
- 2019年2月1日
- 医療・看護・介護体制
- 訪問診療(24時間365日)
介護サービス(24時間365日)
訪問看護(365日)
在宅医療主治医紹介
ケアマネ継続
ケアマネ紹介
リハビリ
お看取り
薬剤師常駐 - 居室設備
- テレビ回線
クローゼット
暖房
洗面台
ウォッシュレット付きトイレ
ナースコール
冷暖房(エアコン)
物干しフック
物干し竿
キッチン
浴室 - 共用設備
- 浴室
機械浴
トイレ
洗面台
食堂
駐車場
談話スペース
エレベーター
相談室 - 駐車場
- あり








